ストライカーぶり大黒強烈アピール…ヒデも絶賛
と言うことで、北千里サティの大黒神社に感謝の参拝に行ってきた! ![]() なんと、同神社には、寄せ書きのある日の丸が掲げられていてる。W杯アジア予選での大黒選手の活躍の上にこの日の丸。W杯で苦杯を喫した近隣諸国から、不当な抗議と干渉を蒙らないか?いささか心配になった。首相を初め政界の要人はこの神社には参拝しない方が良いと、衷心から申し上げたい。参拝を望むのであれば、ヤスクニ問題を解決した上でお願いしたいものだ。 同神社拝殿奥にはガンバ大阪の幟が立つ。ジーコジャパンの主将宮本、そしてMF遠藤も「合祀」されていることも分かる。両者を生ける「英霊」として祀ることには、サッカーファンであれば異論はないであろう。もし、ここにFWのS(K島)やDFのT(U和)が合祀されていたなら・・・。それは将に「A級戦犯」を合祀するに等しい暴挙であるからだ。私は個人的に「分祀」を要求するだろう。 同神社の主神は大黒である。 ![]() ギリシャ戦の勝利の感謝とブラジル撃破祈念の手をあわせながら、ふと思ったことがある。それはもし、大黒がヨーロッパ諸クラブなどからのオファーがあって移籍した場合である。大黒に限らない、宮本でも遠藤でも。その際はこの神社はどうなるのであろう。 靖国神社の神官の見解に寄れば、一旦「神としてお招きしたものを人間側の都合で外すわけには行かない」と言う。即ち、同神社は3選手がガンバ大阪を離れても永遠に祀り続けられるのであろうか?「分祀」しないのか? あるいは神社は移籍に断固反対する立場を取るのか? 靖国神社の神学的見解も聞いてみたい気がする。 まあ、とにかく打倒ブラジルである。宗教と政治をチャンポンしたバカ話しはうんざりだ。 エスプリたっぷりの大黒神社を参拝してつくづくそう思った。 ちなみに私の参拝は当然「私人」としてである。(笑)
by garyoan
| 2005-06-20 19:05
| 酔郷から
|
カレンダー
以前の記事
2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 *-*-*-*-*
お気に入りブログ
最新のトラックバック
カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||