米子に行ってきた。先方のご都合で、26日の朝一番とのご希望であったので、前日からそっちらに向かうこととした。25日早朝に車で出て、大山に登ってやろうと思った。しかし、この季節、何度どこを見ても予報は雨である。大山の観光協会に電話しても、「25日は止めた方が良い。皆生温泉にでも行きなさい」と言われてしまった。
登山はあきらめて下から見上げることにした。 途中、ぶらぶらと立ち寄って、ついででも大山の登山口は確認。まあこれでいつ来ても大丈夫だろう。登山口にはものすごく大きな駐車場がある。こんなので良いのか? 皆生温泉のホテルにチェックイン。海岸を歩いたり、暮れ行く日本海を眺めたり、贅沢な時間を過ごすが、それはまた別項で。 で、ホテルのお土産物店で見つけた酒。 ![]() 境港の水木しげるワールドがこちらまで出張して来てくれているのだ。私は写真の通り目玉親父を購入。他に鬼太郎、ねずみ男の3種類があった。2,100円。酒自体は、普通の上撰レベルだそうで、「容器代ですよ。お土産と考えて購入してください」と売店の責任者もはっきりと言う。それも気に入った。 少しだけ飲んで、ほとんどは持って変えるつもりが、部屋夜の海を見ながら、しっかり、全部あけてしまった。
by garyoan
| 2006-06-26 21:30
| 酔郷から
|
カレンダー
以前の記事
2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 *-*-*-*-*
お気に入りブログ
最新のトラックバック
カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||